守りましょう 弁天島いかり瀬はハマボウフウの群落の花ざかり
おはようございます。舞阪の自然を守る会です。梅雨のさ中ですが先日行いました弁天島いかり瀬観察から海浜性植物の5月の状況をお知らせいたします。
写真ではいかり瀬から弁天島を臨んでいます。広いいかり瀬にはハマヒルガオのほかにハマボウフウの群落があり、大切に守られています。
ハマボウフウはこの季節に白い花を咲かせています。
船や渡船でしか訪れることができないいかり瀬は貴重な海浜性植物が自然のままに残るところ、みなさまの保護のおかげで今も群落が見られます。
この環境が海鳥たちの繁殖地としても活かされています。
いかり瀬の海浜性植物保護にご協力をお願いします。
なお6月にも多くの参加者を募り自然観察会を計画しています。ご参加お待ちしています。
関連記事